アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年07月03日

【写真】海ブドウになんと『ヨコエビ君』大発見!!!


前回話題にした海ブドウですが・・・



000_03_umibudou.jpg



このように「能書き」によると「ヨコエビ君」が一緒にいることがある、ということで・・・



000_05_umibudoubig.jpg



吾輩、そのヨコエビ君を一目見たくて、海ブドウを食べる前に中をほじくり返したりジロジロ見たりして探しまくったのですが・・・



結局「はずれ」だということでガックリ_| ̄|○(←そんなに深刻に悩むなよ・・・)しつつ、その後、速やかに海ブドウをおいしく食べてしまったのでした。



そこまでが前回のお話でした。



しか〜し!



そこに突如救世主が現れた!



その名もsyokumiさん



千葉の方のようなのに見事な関西弁で、



「ドレッシングの袋の『シン』の字の上に、ヨコエビ君がいまっせ〜!!」



とコメントをくれたのでした。



え? と吾輩、我に返り、もう一度写真をじっくりと見ました・・・



000_04_souce.jpg



『シン』の字の上には確かにゴミのような物体がくっついてますが・・・



これ、タダの海ブドウの茎の端くれちゃうん???



吾輩、現場で食べて写真を撮っていたときにも、そして前回ブログを書くときに写真を見ていても、ぜんぜん気づかなかったのでした。



でも、syokumiさんの言うように、エビに見えないこともない・・・



そこで吾輩、21世紀の最先端科学技術とアタクシの140億個の脳細胞を駆使して、画像処理を行ってみました。(←おおげさやっちゅーねん・・・_| ̄|○)



すると・・・



000.jpg



ど〜ですか!



エビのようです!



ヨコエビ君に間違いなさそうです!



涙チョチョ切れの瞬間です!雫



ヨコエビ君って、保護色で緑色っぽかったんですね!



megumegu001さんにご指摘いただいたので遅ればせながら付け加えますが、このヨコエビ君は確かにイラストと同じような色と形です。



000_03_umibudou.jpg



ど〜ですか。



そのまんまや〜ん! と、なんだかおかしい気もします(≧∇≦)。



吾輩、勝手に、エビって赤とかピンクだと思い込んでいたので、このヨコエビ君に気づかなかったのです。



しかも、食べても無害なヨコエビ君を食べてあげられずに、ドレッシングの袋と共にゴミ箱に捨ててしまったことになります・・・_| ̄|○



ヨコエビ君、ごめんね。



ということで、吾輩の買った「海ブドウ」は結局「当たり」やったんですね!



いや〜、これからの吾輩の人生、一転しそうです!



近い将来、何か良い出来事が待ってそうで、明るい希望でいっぱいです!(←相変わらず単純なヤツ・・・_| ̄|○)



もちろん、このブログをお読みのみなさまも、吾輩と同じようにこれからもっともっとしあわせになるのですよ!



なんてったって、吾輩の買った海ブドウの中に「ヨコエビ君」がいたのですから!



syokumiさん、このたびは「ヨコエビ君」を見つけてくれてありがとうございました!



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!



★★★←これこれ!



mos.jpg

_| ̄|○

↑蚊の季節ですねぇ〜あなたには叩けるかな?

banner_03.gifからの「蚊」だという噂もあります・・・

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!

Rich氏のブログの順位は最近20位前後をウロチョロしてます!

あと一歩、どうぞよろピクルスです!

あ、そうそう、めんどくさい方は直接banner_03.gifをクリックして

くれてもいいんですのよん!

1日1回が有効クリックになるそうです。どうぞよろピクルスです!(≧∇≦)
-----
EXCERPT:

同じカテゴリー(沖縄)の記事
 【写真】沖縄・那覇「お土産買い物のレシート公開」 (2006-07-15 08:35)
 【写真】那覇・沖縄のお茶と小さいシーサー(お土産その7) (2006-07-14 08:35)
 【写真】沖縄・那覇「南国ジュース(お土産その6)」 (2006-07-13 08:35)
 【写真】那覇・こうれいぐす&ビーチサンダル(お土産その5) (2006-07-12 08:35)
 【写真】沖縄・那覇「黒糖黒ごまジャム(お土産その4)」 (2006-07-11 08:35)
 【写真】沖縄・那覇「黒糖ココア(お土産その3)」 (2006-07-10 08:35)
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。