2009年02月28日
【JAL国内線ファーストクラス】夕食帯はフレンチのディナー!
ということで、JAL国内線ファーストクラス体験記の続きです。(≧∇≦)
前回までは 「中間帯」 ということで、軽食とスナックおよびお酒を楽しみましたが、今回は待望の 「夕食帯」 でございます。
そーなんです。
今回の食事は相当期待できそうですね~(≧∇≦)

ど~ですか。
まずはおとなしく着席いたしました。
何はともあれ真っ先に手にするのは・・・

ど~ですか。
メニューですね~
表紙は前回と寸分違いません。
問題は中身ですね~

ど~ですか。
最初のページも、おそらく前回と同じです。
いよいよ次のページから違うのでしょうね~
持つ手が次第に震えてきます。(≧∇≦)

ど~ですか。
ひと目見て、文字数が多いのがわかります!(≧∇≦)

文字数だけで感動していても仕方がないのですね~(≧∇≦)
では、ひとつひとつのメニューを追っかけてみましょう。

ど~ですか。
今夜はフレンチのようですな~
相当期待できそうです。(≧∇≦)
で、下の方に書いてある 「上記のメニューに追加して、スナックもお召し上がりいただけます。」 という文字も大いに気になります。

ど~ですか。
軽食のオンパレードですね~
前回は食後の軽食を 「カップ麺抜きで」 とお願いしたのでしたが、今回はスッチーさんに 「スナックを全部ひととおり下さい」 と注文するつもりでございます。(≧∇≦)
ちなみにカップ麺はJALオリジナルの 「○○○ですかい」 シリーズから選ばれているようですね。
前回パスしたのは 「らーめんですかい」 でしたが、今回は 「うどんですかい」 でございます。
フレンチの後のうどんもまたオツなものでしょうね~
さらに・・・

ど~ですか。
お飲物の 「今月のおすすめ」 はシャンパンでございます。
下戸な吾輩なので酒類の味はわからないのですが、「能書き」 の文字数が多いですのできっとおいしい高級品なのでしょうね~
この後車を運転する予定もないし寝るだけなので、一杯注文してみましょうか・・・
<続く>
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
----------
★こちらのブログは不定期更新です。これまでの過去記事でお楽しみ下さいね。(≧∇≦)
★また、次回の更新まで姉妹ブログ「Rich氏と・・・台湾行こらTV!」もよろしくお願いいたします。(≧∇≦)
Posted by Rich at 08:30│Comments(0)
│日本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。