アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年07月01日

【写真&音楽】沖縄・那覇「ゆいレールのオルゴール♪」


001_01_monorail.jpg



沖縄に行かれた方は空港から「ゆいレール」と呼ばれるモノレールに乗られた方も多いかもしれませんね。



そこで今回は、ゆいレール車内で各駅毎に流れる沖縄民謡のオルゴールを紹介いたします。



吾輩など、乗車中は無意識に聞いていた音なのですが、改めてオルゴールを聞いてみると、その時の情景が忘れていたものも含めて「パァ〜ッ」と思い出され、音楽の力って凄いなぁ〜、と思った次第なのです。



ですので、このオルゴールを聴くことによって、きっとそれぞれの旅の思い出に浸れるのではないでしょうか?



そのようなことに少しでも貢献出来るかな? と思ってここに紹介させていただくことにしました。



なあ〜に、一番嬉しがってるのは、この吾輩自身なのですがね!



吾輩など、オルゴールを聴くだけで、あ!これは赤嶺だ!、などと、ゆいレールすべての駅名を当てることができます。エッヘン!



みなさんもお暇なら挑戦してみてくださいね!



那覇空港??????谷茶前節



赤嶺????????花の風車



小禄????????小禄豊見城



奥武山公園?????じんじん



壺川????????唐船ドーイ



旭橋????????海ぬちんぼーら



県庁前???????てぃんさぐぬ花



美栄橋???????ちんぬくじゅうしい



牧志????????いちゅび小節



安里????????安里屋ユンタ



おもろまち?????だんじゅかりゆし



古島????????月ぬ美しゃ



市立病院前?????クイチャー



儀保????????芭蕉布



首里????????赤田首里殿内



※ちなみにこれ↓を組み合わせるとムード満点ですよ〜ん!



ドア????????チャイム



え? チョッチ鉄ちゃんってか?



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!





なお、音源の出典は「発メロ♪ドットコム」で、転載許可の範囲内で使わせていただきました。



★★★←吾輩、家に居ながら沖縄の雰囲気を出してま〜す! オルゴールの元歌も入ってるでよ!



mos.jpg

_| ̄|○

↑蚊の季節ですねぇ〜あなたには叩けるかな?

banner_03.gifからの「蚊」だという噂もあります・・・

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!

Rich氏のブログの順位は最近ついに25位入りです!

あと一歩、どうぞよろピクルスです!



★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★

★★★←本ブログの写真撮影に使っている吾輩愛用のカメラです。最近、楽天で廉価販売されてるようで・・・。吾輩が買ったときは高かったんだゾ!・・・はぁ・・・_| ̄|○
-----
EXCERPT:

同じカテゴリー(沖縄)の記事
 【写真】沖縄・那覇「お土産買い物のレシート公開」 (2006-07-15 08:35)
 【写真】那覇・沖縄のお茶と小さいシーサー(お土産その7) (2006-07-14 08:35)
 【写真】沖縄・那覇「南国ジュース(お土産その6)」 (2006-07-13 08:35)
 【写真】那覇・こうれいぐす&ビーチサンダル(お土産その5) (2006-07-12 08:35)
 【写真】沖縄・那覇「黒糖黒ごまジャム(お土産その4)」 (2006-07-11 08:35)
 【写真】沖縄・那覇「黒糖ココア(お土産その3)」 (2006-07-10 08:35)
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。