2006年06月27日
【写真】那覇・スーパーマーケット探検・じーまーみ豆腐編
さあ、吾輩の肉体はJALに乗って帰ったことになっているのですが・・・
じつは魂はまだ沖縄(那覇)に居残っているのでした。

・・・ということで沖縄編はまだ当分続きま〜す(≧∇≦)。
沖縄編に未練があった方は良かったですね!
台北編を心待ちにしてくれている方は、もうしばらくお待ち下さいね!
というわけで「吾輩の魂」は、深夜にスーパーマーケットに闖入しました。
と言ってもこそ泥に入ったわけではないのですよ・・・_| ̄|○
なあに、那覇のスーパーマーケットは夜中の0時まで営業しているのでした。
なので、昼間に用事を済ませたり遊んだりした後も、夜遅くに暇つぶしがてら、ゆっくりとスーパーマーケット探検ができるのでありがたいのでした。

ど〜ですか。島豆腐です。
スーパーマーケットに入って、いきなり「沖縄食材攻撃」ってなわけですね!(≧∇≦)
島豆腐とは内地の豆腐の3倍ぐらいある大きさの、チャンプルーなどに使われる固めで味のある豆腐です。
豆腐の角に頭をぶつけて死ねるほどは固くはないのですが、炒め物に入れてもぐちゃぐちゃにならないというのは尊敬に値します。
とは言うものの、ホテル住まいでは生の豆腐を買って帰ってもどうすることもできません・・・_| ̄|○
で、その横をふと見ると・・・

ど〜ですか。
商六でも食べた「じーまーみとうふ」が売ってました。
さすがに商六のような手作りではなさそうでしたが、内地にない食べ物だけあって、今喰わないといつ喰うのだ〜!
ということになり・・・う〜む、こりゃ買うしかないですね〜。
何種類かあったので迷ったのですが、とりあえず手頃なのを買いました。
ということで足早にホテルに戻り・・・

ど〜ですか。なかなか良さげなパッケージですね!

ど〜ですか。蓋を開けると、専用のタレが入っていました。
それに、袋にはちゃんとシーサーがおるのでした!

ど〜ですか。
甘辛いタレがプルルンもっちりとしたピーナッツ豆腐に絡まって・・・






(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
★★★
↑きゃ〜!こわい〜!

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!
Rich氏のブログの順位は今何位かな〜?
クリックすると他の楽しいアジア&旅系ブログとも出会えますよ〜
★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★
★★★
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。