2006年06月19日
【写真】沖縄那覇「ジャッキーステーキハウスで○○を喰う!」


ど〜ですか。夕食はこれです!
????????????
ここでまた、今日食べたもののおさらいをしてみます。
朝:羽賀研二のホテルでバイキングの朝食
昼:「道頓堀」でてびち&ゴーヤチャンプルー
続いて:350円のソーキそば
その後:「商六」でゴーヤジュース
休憩しつつ:同じく「商六」でじーまーみどうふとトーナチンムーチー
引き続き休憩しつつ:「商六」でぜんざい
番外:オバァ出現その1&その2 (食べてないですが・・・_| ̄|○)
その後:「呉屋てんぷら屋」サーターアンダギー (但し持ち帰り)
そして:「JEF」でゴーヤバーガー
さらに:富士屋でクリームぜんざいと塩せんアイス
ど〜ですか・・・
すでに食べ過ぎやっちゅーねん!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
しかし、夜の帳が下りる頃には腹が減り・・・

ど〜ですか。今宵もジャッキーステーキハウスにやって来ました。

ど〜ですか。先日もご紹介したジャッキーステーキハウスのメニューです。
今夜は何を喰おうかな〜♪
前回はテンダーロインステーキ1900円をバシッ!と喰ったので、今回は違う物を食べたいと思います。

ど〜ですか。タコライス500円です。
メキシコの香味と日本のご飯の融合で、素朴なおいしさです。

ど〜ですか。メキシカンランチ800円も運ばれてきました。
メキシカンランチとはタコスと焼きめし(この店ではフライライスと呼ぶ)のセットです。
焼きめしは牛肉をふんだんに使っているので牛の旨味が全体に拡がっていて、実においしいものでした。今度来ることがあれば、フライライス600円を単品で食べたいと思いました。
ところでタコスを拡大してみましょう。

ど〜ですか。
パリッとしたタコシェル(皮)が印象的です。
先日食べた国際通りのタコス専門店で買ったものに比べると、このジャッキーのタコスはチーズの量がものすごく、なんとなく家庭的であり、気前のいいおばちゃんが吾輩のためにわざわざ作ってくれたような気がしたのでした。ソースとタコシェルは先日の方の専門店の方が本格的だと思いましたが、ボリュームで言うとこっちのほうが勝っています。
そういうわけで、今日の食い物リストにさらに「メキシカンランチ」と「タコス」が追加されたわけですね!
さあそろそろホテルに戻りまひょか・・・。
帰ったらパパイヤを喰わねばならないし、それにサーターアンダギーもあるからね!
★★★
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑きゃ〜!こわい〜!

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!
Rich氏のブログの順位は今何位かな〜?
クリックすると他の楽しいアジア&旅系ブログとも出会えますよ〜
★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★
★★★
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。