2006年06月10日
【写真】沖縄・那覇「『商六』にオバァ登場!」
先日から話題が続いていますが、牧志公設市場近くの新天地市場通りと呼ばれる狭い通りに面する小さなお店『商六』で一服(と言っても吾輩タバコは吸いません・笑)していると、おばちゃんが手作り食品の作業に一段落ついたのか、店の奥から出てきました。手には月桃の葉を持っていてドサッとテーブルに置いて、吾輩に見せてくれました。

ど〜ですか。これが月桃の葉で、今まさに2人のおばちゃんは店の奥でムーチーを作っていたところなのでした。
ついでに植物の本を見せてくれて、月桃の項を開いてくれました。

ど〜ですか。
月桃は決してめずらしい植物ではなく、那覇市内でも民家の庭先やちょっとした空き地に生えている植物ということでした。5〜6月には写真のような可憐な花を咲かせるのですね。下の写真はまさにムーチーを包んでいる状態の葉です。
後日、偶然に新聞の記事で見つけたのですが、

ど〜ですか。
梅雨の最中になると、街の歩道にせり出すように月桃の花が垂れ下がる光景もめずらしくないようなのでした。このように月桃は沖縄の人々にとって、とても身近な植物であるらしいのでした。
ところで、店のおばちゃんから月桃の話をいろいろ聞いてるうちに、店の前の狭い通りを腰が曲がったおばあちゃんが杖をつきながらゆっくりと歩いてきました。
最初、店のおばちゃんと月桃の話をしつつ横目でそのおばあちゃんを見ていたのですが、そのおばあちゃんはゆっくりと、しかし確実に、吾輩のいるこの店『商六』に目指して歩いて来ているのでした。
通りに面した椅子には吾輩が腰掛けていたため、おばあちゃんは吾輩の前をスローモーションビデオのようにゆっくりと通り過ぎ、奥の、小さなカウンターの席に腰を降ろしました。
休憩するのかな?と思っていると、おばあちゃんはおもむろに体をおもいっきりかがめて、隣の椅子に肘をかけて、体を前に倒したままじっとするのでした。その仕草は、さもお腹が痛いのを我慢しているような仕草なのでした。
しかも、おばあちゃんは、背を丸めたその姿勢のまま、ぜんぜん動かないのでした。
そこで吾輩はヒヤリとしました。もしやこのおばあさん、ここで天寿を全うするのではないか・・・?
しかし、そこには店のおばちゃんもいて、吾輩と一緒になっておばあちゃんを見ているのでした。不思議なことに、店のおばちゃんは心配する風情も見せないのでした。
店のおばちゃんは背を丸めて隣の椅子に臥せるようにしているおばあちゃんに近づいて、耳元でなにやらささやいたようでした。
すると、おばあちゃんはかすかに頷き、おばちゃんは店内に入っていきました。
それは「気分悪いの?」「うん」というやりとりにも見えたので、もしやおばちゃんは店内から電話で救急車を呼ぶのではないかと思いました。
おばあちゃんはそのまま動きませんでした。
吾輩はひたすらおばあちゃんを見守ることしかできませんでした。
・・・
もう、すでに死んでるかもしれない・・・
おばあちゃんは90歳ぐらいに見えるので、いつ死んでもおかしくないだろうと思ったのです。
・・・息をしているのだろうか・・・
吾輩は気が気ではありませんでした。
・
・
・
・
・
しかし、おばあちゃんは2〜3分もそうして微動だにしなかったのですが、そのうち体をゆっくりと起こしはじめて、自分の前掛けのポケットを探り、何かを取り出しました。

ど〜ですか。
おばあちゃんは、タバコを吸おうとしているのでした。
マッチを取り出して、火をつけて、タバコに火を移らせて、紫煙をくゆらせました・・・
「ブハ〜!」
紫煙は凄い勢いで、おばあちゃんの口からはき出されました。
すごい肺活量!
もうすでに死んでいて、息をも止まったかと思って心配していた吾輩は、キツネにつままれた思いでした。
そして、しばらくすると、店のおばちゃんが奥から現れ、おばあちゃんの前に沖縄そばとおにぎりを置いたのでした。
これらは、おばあちゃんの注文の品だったのです。
さっき、救急車を呼んだかと思っていたおばあちゃんは、実は遅い昼ご飯を注文したのでした。
おばあちゃんはもう一度 「ブハッ〜!」 と盛大に紫煙をはき出しました。
そして、1本のタバコの3分の1ぐらいまでを吸ったところで、ゆっくりと背をかがめて、タバコの先を地面にこすりつけて火を消しました。
そして、火を消した残りのタバコを、マッチの箱にゆっくりと器用に収めるのでした。
おばあちゃんは、こうして喫煙を楽しんでいるようなのでした。
・
・
・
・
・
そーなんです。ついに吾輩の目の前に、噂に聞く「沖縄のオバァ」
『商六』のおばちゃんは、オバァに商品を嫌われては商売ができない、ということを何度か私に話してくれたのですが、そのオバァのひとりがこのおばあちゃんのようでした。
『商六』には、このようにいつもオバァが食事に来ているのでしょうね・・・。
いや〜・・・、あっぱれです・・・オバァよ・・・。
★★★
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑きゃ〜!こわい〜!

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!
Rich氏のブログの順位は今何位かな〜?
クリックすると他の楽しい旅系ブログとも出会えますよ〜
★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★
★★★
<肖像権について>
当ブログで掲載する写真は表情豊かな人々を被写体として紹介することがありますが、もし当人や関係者の方からの要望がありましたら速やかに顔隠しまたは削除等で対処しますので、もし気になる場合ご遠慮なく連絡をください。なお、当ブログで紹介する写真は純粋な写真作品として使用していることをご理解いただけましたら幸いです。
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。