2006年05月31日
沖縄・那覇まで「余談:Rich氏はホンモノのRichか?」

前回の日記で吾輩が本物のRichであると思われた方も多いようですね。
なんせ天下のJALのクラスJシートにふんぞり返る人物なのですから・・・?
クラスJに座るのは金銭的Richの証左ではないかとお思いですか?
違うのです。
吾輩、RichはRichなのですが、吾輩の場合生まれてからこのかた金銭的にRichになった記憶はなく、あくまで名前の由来は「精神的Rich」なのです。
種明かしをすると・・・
この度の旅行は嫁はん1号と一緒だったのですが、嫁1号のJALマイルがたまたま12000マイル貯まっていたのです。それで「コバンザメdeマイル」でクラスJを利用をしました。
なお、「コバンザメdeマイル」というのは我家での俗称なので、JALカウンターで「コバンザメdeマイル」などと絶対に言わないでくださいね。JALの正式名称は「お供deマイル」です。はい。
ともあれ嫁1号のマイルを使って2人で行くと、嫁1号はタダ。吾輩はクラスJでも片道13,300円なのです(普通運賃では片道53,400円)。
急遽所用で沖縄に行かねばならなくなった吾輩にとって2週間前から予約できる「コバンザメdeマイル」がむちゃお得で家計が大いに助かったのでした。那覇でちょっと遊べることを理由に、最初あまり気が進まなさそうだった嫁1号を無理矢理同伴させた、いや、吾輩が同伴させていただいたのでした。
ところでJAL機内では何らかの手段でマイルを使って搭乗した乗客に対して、客室乗務員はうやうやしくその乗客を個人的に名指しであいさつに来るのですね。
吾輩の場合も来ました。
「○○さま、いつもJALをご利用いただきありがとうございます(一礼)。那覇空港まで長い飛行時間がございますが、ごゆっくりとおくつろぎ下さい。枕と毛布はいかがでございますか? 各種新聞も取りそろえております。まだ出発まで少々お時間をいただいておりますので(他の乗客に先だって)お飲物はいかがでございましょうか? ・・・本日のご搭乗、まことにありがとうございます(一礼)」

クラスJで、そんな風に個人的にあいさつをされると、周囲の客に対して、ちょっとどころか、かなり鼻が高くなって、鼻の穴が広がって呼吸量が増えるのでした。
そういうわけで、吾輩は嬉しくなってさっそく客室乗務員に日経新聞を要望しました。
するとその客室乗務員は吾輩を一瞥するや、日経新聞を手渡してくれたのですが・・・。
吾輩はそこでようやく気づいたのです。あいさつの時、客室乗務員は吾輩の方を見ていなかった・・・。個人的なあいさつは、基本的にマイルを使った本人に対して、つまり嫁1号に対してであったと・・・。
つまり「○○さま」の「○○」は、吾輩の隣、窓側に座って空港内の貨物の積み込み作業を嬉しそうに眺めている嫁1号の苗字だったのです。
もちろん「○○」は吾輩古来の苗字でもあるのですが、客室乗務員にとっての「○○」はあくまで嫁1号のことで、スッチーは言外に吾輩に対しては「アンタはコバンザメ!」という意識を送ってきていました・・・
そーなんです。
コバンザメが偉そうに(他の乗客に先だって)離陸前に飲物をいっぺんに2種類の飲物を2杯ずつ頼んだり、枕2個と毛布を3枚をひとりで占有したりして嬉しがっているとひんしゅくを買うのです。コバンザメはあくまで主のフンドシ担ぎ、荷物持ち、付き人・・・なのです・・・はあ・・・_| ̄|○
というわけで、無理矢理連れてきたウチの山の神(嫁1号)はますます気分が良くなったらしく、鼻の穴を広げて温かいコンソメスープと冷たい柚子ジュース・スカイタイムを一口ずつ交互に飲みつつ満足そうでした。それが吾輩にとって何より良いことなのでした。なんせ嫁1号がいなかったら、吾輩は突然所用が決まったこの度の那覇行きに、ひとりで普通運賃で片道53,400円も支払わなあかんかったとこなのです・・・往復で10万6,800円!・・・こんなん払われへんって!・・・パソコンが買える値段・・・怖っ!
ど〜ですか。
それでもアナタはRich氏はホンモノのRichだと信じますか?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
※本文には話をおもしろくするための誇張が含まれます。JAL客室乗務員は「お供deマイル」のお供の乗客に対しても、マイルを使った主と同様うやうやしく扱ってくれるので客室内ではとても気持ち良く過ごすことができます。そのことをJALの名誉のために付け加えさせていただきます。すなわち吾輩はコバンザメの分際で枕2個、毛布3枚を占有し、離陸前の飲物はスープと冷たい緑茶各2杯ずつ、飛行中はウコン茶3杯、紅茶4杯をいただき(おかげでトイレには6往復し・・・)、ついでにホテルで夜読むために新品の国際線向け機内誌をキャビン倉庫の奥からわざわざ出してもらっていただいてきました。エグゼクティブクラスの座席に3時間20分ふんぞり返ってこれだけサービスを受けて千円というクラスJのコストパフォーマンスはお得だと思いませんか? そこの奥さん!
というわけで、やっぱり関西系貧乏性小市民のRich氏なのでした。
・・・_| ̄|○
(続く)
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
↑きゃ〜!こわい〜!

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!
Rich氏のブログの順位は今何位かな〜?
クリックすると他の楽しい旅系ブログとも出会えますよ〜
★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人の「大宇宙の中の小さなお店」★★★
★★★
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。