アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2006年09月08日

【写真】北海道・函館 「ハセガワストア」の焼き鳥を喰う!


いや〜。吾輩はまだ「ウルトラマンヒロウ(疲労)」なのです。_| ̄|○



更新が滞っていてごめんなさい。



さて、吾輩は函館「赤い風車」でおいしい料理を注文して喰った後、しっかりと「マドンナ特製」パフェをたいらげました。



その後マドンナにあらためてごあいさつしました。



もちろん注文の時にもごあいさつをしたのですが、その時、プロフィールのお顔とちょっと違った(思っていたほど目玉クリクリではなかった)ので、もしや別の人かと不安になったのでした。



食事中も2〜3度水を入れに来てくれたのですが、なんだかマドンナは恥ずかしがり屋さんのようで、すぐに厨房に引っ込んでしまうのでした。

・・・_| ̄|○



まさか食事中に隣に座ってもらって、「はい、あ〜ん♪」などという至福の(萌え系?)接待を受けようと思っていたわけではありませんでしたが、遠い世界から青春18切符で12時間かけて霧の峠を越えてはるばるやって来た吾輩には、あまり姿を現さないマドンナがますますまぼろしの生物・・・いや、高嶺の花に思えてくるのでした。(≧∇≦)



後で知ったことですが、マドンナは21時あがりなので、それまでに終わらせないといけない洗い物などが山積みしていて、舞台裏ではてんてこ舞いの状態だったようです。



なぁに、恥ずかしかったわけではなかったのですね!(≧∇≦)



というわけで、吾輩の食後、帰宅直前の21時頃に強引にお呼びして、一緒に記念写真を撮らせていただいたのですが、その後、いそいそとご主人が待つご自宅に帰って行きました・・・、ま、夜遅くまで働く奥様はいろいろたいへんなんですわ・・・。



さよ〜なら〜。また来るでぇ〜。



でも次回はもう少し早めの時間に来た方が良さそうです。



で、その後しばらく食休みしてから吾輩は精算するためにレジに立ったのですが、そこには21時からの引き継ぎ(この店は午前3時まで営業している)の女性がいました。



そのときパフェ2個はマドンナの奢りであったことを聞かされました。





赤ハート赤ハート赤ハート 魚〜 いや、 うぉ〜!赤ハート赤ハート赤ハート





そーなんです。あのお手製の「特盛りパフェ」です。



こちらは何もお土産を持ってきてなかったので忸怩たる思いでしたが

・・・_| ̄|○



しか〜し、マドンナのその格好良さにますますまぼろしの生物・・・いや高嶺の花という気がしましたネ。(≧∇≦)



(今度きっとお返ししますからね〜)



そういえば、マドンナが帰る間際、吾輩は「この後、ホテルに帰るまでにラーメンを喰ってからハセスト(ハセガワストア)の焼き鳥弁当を喰う!」などとほざいていたのですが、その時マドンナは吾輩のことを「謎の生物」を見る目付きでした。そういえばその時マドンナの目玉はかわいらしくクリクリしましたネ。(≧∇≦)



というわけで前置きが長くなりましたが、「赤い風車」の後の吾輩の行動は・・・







ど〜ですか。



ハセガワストアです。函館にしかないコンビニエンスストアです。







ど〜ですか。



こういう名物があるのです。もっとも焼き鳥弁当を有名にしたのは函館出身のグレイというグループだそうですね。







ど〜ですか。買いました!



焼き鳥は注文後に焼いてくれるのでしばらく待たないといけないのですが、熱々の焼き鳥は実にうま〜いんです。



写真は「塩ダレ」です。他に「タレ」と「塩」も選べます。



そういうわけで吾輩はホテルまで歩きました。







ど〜ですか。



吾輩のためにあるようなホテルですね!



ここは料金も吾輩向けで、安いんです。



え? 何か忘れてるのではないかって?



え? ラーメン?

















そーなんです。



そういえばさっき「ラーメンを喰うぞ〜」などとマドンナにほざきましたね。

(≧∇≦)



でもさすがにもう他に何も喰えませんでした・・・_| ̄|○



みなさまどうもすみません。



で、ずっと後になって知ったことなのですが、実はマドンナは仕事が終わった後に吾輩と連れだって函館の夜を楽しみたかったなどとほざいておりました。(≧∇≦)



もっとハヨ言うて〜な〜・・・_| ̄|○



マドンナと一緒にラーメン&焼き鳥を食べたら楽しかっただろうな〜、と思っています。



<函館編はもうちょっと続きま〜す。その後は台北編で〜す♪>



(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!





<フリマに出品中〜♪>

よかったら吾輩のフリマページにも立ち寄ってくださいね〜。Rich氏のフリーマーケットはこちら〜♪



mos.jpg

_| ̄|○

↑蚊の季節ですねぇ〜あなたには叩けるかな?

banner_03.gifからの「蚊」だという噂もあります・・・

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!

Rich氏のブログの順位はお陰様で15位前後をウロチョロしてます!

この順位が励みになっていますので、これからもお願い致します。

あ、そうそう、めんどくさい方は直接banner_03.gifをクリックして

くれてもいいんですのよん!

1日1回が有効クリックになるそうです。どうぞよろピクルスです!(≧∇≦)
-----
EXCERPT:

同じカテゴリー(北海道)の記事
 【北海道】炭火でツブ焼き&ホタテ焼き&焼き鳥~(≧∇≦) (2008-04-26 08:35)
 【北海道】あいうえおカニ喰いたいから毛ガニを喰う!(≧∇≦) (2008-04-11 08:35)
 【写真】北海道・函館 「イカの活け作りを喰う!」 (2006-09-14 08:35)
 【写真】北海道・函館 「函館山で夜景を眺める」 (2006-09-12 08:35)
 【写真】北海道・函館 「あま太郎の回転焼きを喰う!」 (2006-09-11 08:35)
 【写真】函館・朝市の500円丼&日之出湯で朝湯! (2006-09-09 08:35)
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)北海道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。