2006年01月17日
【写真】インド・デリー観光7「ツアーの終わり」
ツアーバスは午後の買い物の後もデリー市内の名所旧跡を案内してくれました。観光地には写真屋さんが並んでたりするのですが、またその店舗が目が覚めるようにハデでした(写真上)。写真屋の写真を撮った瞬間に写真屋のインドカレー写真おばさんが立ち上がって、吾輩の方へ近づいてこようとしました。渋いサリーに身を包まれたおばさんはまるでプロレスのアブドーラ・ザ・ブッチャーのご母堂のような貫禄で、無礼にも写真屋の写真を撮った吾輩を咎めるような目つきでありました。吾輩は恐いので後ずさりして逃げました・・・。しかしそんなに睨んで怒らなくてもいいと思うのに・・・_| ̄|○
バスの駐車場にはチャイ屋さんが出ていて、出発までの時間をチャイをすすりながら過ごすことができました(写真中)。このチャイ屋さんのチャイもおいしかったでございます。年季が入った鍋で煮詰めて香辛料たっぷりで熱~チャイを淹れてくれるって~のが、チャイ屋の王道なのかもしれませんね。奥でフェンスにもたれかかってチャイをすすっている毛糸帽子のおじさんも、眉間に皺を寄せてチャイ屋さんの手つきを眩しそうに眺めているではあ~りませんか!
・・・ということで今日もよく遊びました。バスの中から夕陽を拝みながらツアーは終わりましたとさ。



★★★(≧∇≦)ぶぁっはっはっ星人のコマーシャル★★★
【お取り寄せカニ選手権】(日経トレンディ2006年2月号)
築地のプロがチェックし、鮮度・身入り・キロ単価の安さで総合評価Aの厳選店舗です。お取り寄せカニはここで失敗はないぜよ!
<小樽きたいち>
<小樽きたいち>
<フーズランド北海道>
<かに道楽>
★★★(≧∇≦)ぶぁっはっは星人のコマーシャル★★★
嫁はん1号絶賛の美容液「Give&Giveアクアラビュー」です。すでにご存じの方も多いと思います。拙宅ではJAL通販のおまけに付いてたのを嫁はん1号が何気なく使って涙チョチョ切れ的にむちゃ感動したのです。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!星人がおすすめする「Give&Giveアクアラビュー」です。チャンチャン♪
-----
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│インド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。