アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2005年10月27日

New Deli-GRAND TRUNK EXPRESS_5


GRAND TRUNK EXPRESSは干からびた大地をひた走り(写真上)、また駅に到着しました。扉を開けて覗いて見ると、太陽はほとんど真上にあってムワ~ッと暑かったです。後方の2等車には人々は群がっていました。カメラを向けた吾輩に気づいた連中がこちらに視線を送ってきていますね(写真中)。吾輩は少しの停車時間にホームを走り、人が群がっている屋台に手を伸ばして妙な食べ物を買ってきました。屋台のおっちゃんは新聞紙に無造作に丸めて売ってよこしたのですが、部屋に戻って開いてみたらフセインのカラー写真が現れたのでギョッとしました(写真下)。果たしてこの写真を見ておいしそうと思うか気持ち悪いと思うかは意見が分かれるところでしょうね。ジャガイモの揚げたのにカレーのルーがかかっていてコリアンダー(香菜)が振りかけられているものでした。吾輩はこれを昼ご飯にしようという魂胆です。見た目はなんですが、味はなかなか良かったですよ。フセインの写真を見ながら喰うとのも乙なものでしたしね・・・

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!





インドの食事の再現には・・・

★★★←ここで完璧のペキちゃんどぇ~す♪

-----
EXCERPT:

同じカテゴリー(インド)の記事
 【写真】インド・アグラの休息 (2006-03-13 08:35)
 【写真】インド・アグラ「特別画像・タージマハルの夕べ」 (2006-03-13 08:35)
 【写真】インド・アグラ「Agra fort(アグラの砦)」 (2006-03-12 08:35)
 【写真】インド・アグラ「タージマハル」 (2006-03-11 08:35)
 【写真】インド・アグラ「タージマハルの夜明け」 (2006-03-10 08:35)
 【写真】インド・アグラ「特別画像:タージマハル」 (2006-03-03 08:35)
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)インド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。