2007年07月15日
【神奈川・綾瀬】たこ焼き屋で使える通貨!?
台湾の屋台を彷彿とさせるたこ焼き屋台の話題はまだ当分続きます!(≧∇≦)
前回お見せした「フレンドリー&イケメンたこ焼き屋台」のレジでしたが、ひとつ言い忘れたことがありました。

ど~ですか。
これが前回の写真でしたね。
このように青ダコ神様が売上金を守るレジでしたが、オリエンタルBKKさんが経営するだけあって・・・

ど~ですか。
使える通貨は日本のものだけではないようでした~(≧∇≦)
(※この写真は冗談なので良い子は本気にしないでね~)
しっかし1000バーツも払ったら箱入りたこ焼き1ダースは買えますな~。
1箱なら今の為替レートでは約90バーツ?
バーツも高くなりましたな~。

・・・と、ここまで書いたところでママンコロンさんからメッセージが入りました。
「ついでに、台湾のお札も密かにタコにはさんでおいてくれればよかったのに~~~~」
ではさっそく・・・

ど~ですか。
ママンコロンさんこんな感じで気に入っていただけそうですか?(≧∇≦)
それにしてもこんな調子じゃあ、オリエンタルBKKさんはこれから各国のお金を受け取らなあかんようになるので大変ですな~。
(※写真はあくまでも冗談なので良い子はまねしちゃダメよ~)
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
<まだまだ続きまっせ!>
<おしらせ>
おっ!?Rich氏がトムヤムクンを食べてるぞ~!これがうま~い!(≧∇≦)
<参考>
~何でもランキング「ビールに合うソーセージ」~
梅雨が明けるとビールのシーズンですな~。おつまみに高級ソーセージはいかがですか?。たまには自分にご褒美!?(≧∇≦)
(日本経済新聞「NIKKEIプラス1」2007.07.14号より)
1位・嶋田ハム「ブレーマソーセージ」
2位・ローマイヤ「ポルトガル」
3位・大山ハム「ハワイアンポチキ」
4位・ホテルオークラ「カバノシー(スパイシーソーセージ)」
5位・下館工房「チョリソー」
6位・函館カールレイモン「ウインナー」
6位(同順)・トアロードデリカテッセン「ホワイトフランクフルト」
8位・成城石井「マイスターアウスヴァールビアウィンナー」
9位・鎌倉ハム富岡商会「辛口あらびきウインナー」
10位・山野井「ブラートブルスト(プレーン)」
↑そういえば今年の干支はイノシシですねぇ・・・このイノシシ君を叩いて(クリック)して縁起を担ぎませんか? あなたには叩けるかな?
イノシシ君は

-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│日本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。