2006年08月19日
【写真】東京秋葉原&笹塚「カレーと台湾物産館とラーメン」
みなさま、今日は特別のトッちゃん情報です。
いつになくホットな話題です。
何を隠そう前を隠そう、吾輩はさっき東京都心をうろついてきました。(≧∇≦)
めずらしくリアルタイムのブログネタです! そこの奥さん!(≧∇≦)
団子屋3916さんの情報に触発され・・・


ど~ですか。
秋葉原のインドレストラン「ジャイヒンドJAI-HIND」に突撃してきました。
店に入る寸前に懐かしいインドの香りを感じ、店内には低くインドの音楽が流れていました。
厨房からは、シェフと思われるインド男が人なつっこい笑顔&濃ゆい視線で吾輩を歓待してくれました。
まずは・・・

ど~ですか。
インドカレーの王道、「チキンカレー」でございます。
そして・・・

これは、チーズラジゼという少々マニアックなカレーです。
メニューの解説によると、カッテージチーズとキノコ、ピーマン、タマネギ、トマトベースのカレーとのことです。
そして、インドで大好物になった何はなくとも、これ・・・

ど~ですか。
パパル(Papadパパドとも発音)です。
ヒヨコ豆で作ったコショウの効きまくったぱりぱりせんべいです
そして・・・

皿からはみ出す巨大な熱々ナン!
・・・というわけで、

勢揃いです。
うひゃっひゃっひゃっひゃっ♪






団子屋3916さんが体験したとおりの味でした!
で、食後はお決まりの・・・

ど~ですか。
マサラチャイで、ゆったりと時間を過ごします。
店内にあったLonely Planetをめくっていつか泊まったホテルの情報を眺めたり・・・
いや~、こんなことをしていると、あたかも今、インドを放浪しているような錯覚に陥りました。
今夜は200ルピー以下の宿に抑えよう!などと・・・
というわけで、団子屋3916さんどうもありがとう!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
<笹塚・台湾物産館のネタへ続く>
★★★
↑蚊の季節ですねぇ~あなたには叩けるかな?

ランキングに参加しています。よろしければ退治(クリック)して下さいね!
Rich氏のブログの順位はお陰様で15位前後をウロチョロしてます!
この順位が励みになっていますので、これからもお願い致します。
あ、そうそう、めんどくさい方は直接

くれてもいいんですのよん!
1日1回が有効クリックになるそうです。どうぞよろピクルスです!(≧∇≦)
-----
EXCERPT:
EXCERPT:
Posted by Rich at 08:35│Comments(0)
│日本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。